人にやさしく、自然にやさしく
スマートな暮らし
都市での暮らし
大空間を住みこなす
家族が中心の暮らし
スローライフを楽しむ
ペットと共に住まう
趣味を楽しむ暮らし
2世帯で住まう
賃貸(店舗、AP)+住宅
基本コンセプト
アメリカ2×4との出会い
木の家に住むこと
ストック型への転換
安心・安全性能
健康・快適性能
自由大空間を支えるこだわり性能
外観
玄関
リビング・ダイニング
和室
寝室・子供部屋
キッチン
サニタリー
その他
若い頃からの念願かなって手に入れたmy愛車。
ビルトインガレージの中に大切に駐車され、ごはんを食べる
ときも、テレビを見るときも隣でいつも光っている!
そんな男の夢をそのまま形にした家をご提案します。
愛車のお手入れはもちろん、奥様に内緒で買った趣味道具の保管、今度友達といく釣りの情報収集、
奥様と行く旅行の秘密計画など趣味多き男は、持ち物も多く、秘密も多く、忙しいもの?
書斎やアトリエも兼ねた広いビルトインガレージはそんな旦那様のお城です。
自分も友達も定年を向かえて、友達と過ごす時間も増えてきました。友達の集いの場になるのは、いつも
自慢の我が家。奥様の手料理を食べながら楽しく語らい、隣に見える愛車もプチ自慢!
そんな暮らしも、今まで家庭を守るために働き通した旦那様への奥様からの感謝のしるしかもしれません。
建築面積 95.95m
2
(29.02坪)
1階床面積 89.92m
2
(27.20坪)
2階床面積 39.84m
2
(12.05坪)
延床面積 129.76m
2
(39.25坪)
大型車とバイクが優に収まるスペースで、収納、作業空間も充実しています。螺旋階段を上ったロフト空間は、旦那様だけの書斎兼作業空間です。
直接ガレージに出られ、車がいつも隣に眺められるリビングです。
上部の吹抜、ガレージの奥行き感で広がりを感じる空間になります。
廊下にもガレージが見える窓を設けて、廊下を通るたびに車が見えます。またこれには、廊下が広く、開放的に感じられる効果もあります。
1階は友人を集めて楽しむ場、作業に没頭する場、日常の「動」の時間を過ごす空間、2階は「静」の時間を過ごす寝室です。夫婦2人なら平屋も住みよいですが、来客の多い家にはこのようなつくりの家をご提案します。
人にやさしく、自然にやさしく
|
スマートな暮らし
|
都市での暮らし
|
大空間を住みこなす
|
家族が中心の暮らし
スローライフを楽しむ
|
ペットと共に住まう
|
趣味を楽しむ暮らし
|
2世帯で住まう
|
賃貸(店舗、AP)+住宅